サイトを改装したときにこっそり名前も変えていたので、その話
- 以前:水虎
- 現在:らとずみ
色々書こうと思ったけど、あんまり面白くない上に長くなりそうだったので簡単に
水虎
昔読んでいたマイナー月刊誌にイラスト投稿していた方にいただいた名前
「すいこ」と読む
いくつか候補を挙げてくださった中から、語感とか漢字のシンプルさで選んだ
妖怪の名前らしい
このサイトも含めて、当初はこの名前で活動していたものの、途中で生活環境の変化などもあり活動が停滞してしまい、この名前を使う場面が少なくなっていった
あと存在する名称なのでたまに被ることもあって悩みのたねだった
だけど憧れの方からいただいた名前なので今でも大事な思い出
らとずみ
なんやかんやあってネット上で再び絵を描き始めるタイミングで、別の名前にしようとなんとなく思い立って付けたもの
とは言え、せっかくいただいた名前もあったので、なんとか名残を残せないかと考えた結果行き着いたのがこの名前だった
- 水虎(すいこ)
- みずとら ※訓読みに変更
- らとずみ ※それを逆から読んだ
アホだ、単純すぎる
だけど存在しない名前なのでほぼ被ることもないし、なにより語感が良い
特に「ずみ」の汎用性が高くて、「◯◯ずみ」と色んなパターンが発生するのは面白いし嬉しい
もう結構な期間こちらしか使っていなかったこともあり、サイト改装のタイミングでこちらに統一した
ひらがな表記だけど、サービスによっては使えないので、その場合は「ratozumi」としている
特にオチもない名前の話